top of page

【活動報告】「食べ残しNOゲーム」を開催しました

2025年2月21日

2025年2月19日(水)に、小学生向けに食品ロスをまなぶ「食べ残しNOゲーム」を開催しました。


夏の開催に引き続き、SDGsの理念等を学ぶイベント第2弾です。今回は、食品ロスや食べ残しについて考える「食べ残しNOゲーム」を実施いたしました。今回もイベントの運営は、このゲームの公認ファシリテーターである株式会社ウサコにお願いしました。


ゲームの内容は、飲食店で食事をする多種多様なお客様のニーズに応じて、お客様の食欲を満足させ、料金を多く得ながら、食べ残しを出さないように、料理内容や料金を調整するもので、料理の量や料金の調整など、計算をしながら進めるゲームでした。(ゲームの詳細はコチラ


今回の参加者は、学童の小学1~3年生がメインでしたので、電卓を用意し、学童の引率者にもゲームに参加していただきました。ところどころ内容が難しく、ゲームに集中できないタイミングもあったようでしたが、上級生や引率者の協力もあって、最後までゲームを進めることができました。参加者たちの感想を聞くと、ゲームを通じて食品ロスや食べ残しについて、気づきがあったようでした。



学童を主体としたイベントが定番化してきましたが、元気いっぱいに参加してくれる児童たちには、スタッフ一同、毎回癒されております。プログラミング教室をはじめ、仕事や学びに関する知見を増やす企画を、来年度も継続させていきたいと思います。

  • Facebook
  • Instagram

開館時間

10:00~18:00

​休館日

月曜定休、年末年始

料金

見学・共用棟の通常利用無料
※共用棟の貸切利用・オフィス棟・滞在棟は有料となります

​住所

〒029-2311岩手県気仙郡住田町世田米字本町31-2

© 2023 Sumita town

bottom of page