top of page

【活動報告】JMAMのラーニングワーケーションのみなさまがお越しになりました

2025年11月9日

一昨年、昨年に引き続き、JMAM(日本能率協会マネジメントセンター)が主催するラーニングワーケーションが、3泊4日の行程で開催され、イコウェルすみたにも参加者のみなさまがお越しになりました。


今回は東京都、愛知県、岩手県にある企業の方々が参加されておりました。初日には、住田町自体のことや、震災後の後方支援の様子、仮設住宅やイコウェルすみたの建設の経緯、イコウェルすみたの取り組み等についての紹介、最終日には、研修全体の振り返りを、イコウェルすみた共用棟で行いました。


普段とは異なる環境で、業種や価値観の異なる方々と時間や体験を共有することで、さまざまな気付きだけでなく、広い視野や高い視座を得ることが目的の研修です。最近のクマの目撃情報の増加に備え、クマ鈴をつけての移動など、さらに非日常を体験されたかと思います。


また、多くの研修受け入れ地域がある中で、住田町を選んでくださったという方が今回いらっしゃいました。毎回のことですが、参加者と交流する中で、受け入れ側にもたくさんの気づきがあります。ぜひまたの機会に、来町していただきたいですね。心よりお待ちしております。




追伸


東海新報に記事が掲載されました。 下記よりご覧ください。

https://tohkaishimpo.com/2025/11/09/497188/

  • Facebook
  • Instagram

開館時間

10:00~18:00

​休館日

月曜定休、年末年始

料金

見学・共用棟の通常利用無料
※共用棟の貸切利用・オフィス棟・滞在棟は有料となります

​住所

〒029-2311岩手県気仙郡住田町世田米字本町31-2

© 2023 Sumita town

bottom of page