top of page

【活動報告】親子向け生成AI講座を開催しました。

2025年8月7日

2025年7月21日、8月3日に、親子向け生成AI講座を連続講座として開催しました。

昨年度開催した生成AI講座の参加者から、「子供にも教えられるようになりたい」とのリクエストをいただいたのをきっかけに、一般社団法人トナリノさんと企画したイベントです。


1回目には、保護者を対象として、生成AIの基本的な内容やルール、子供に対して有効な使い方を学び、2回目は、子供とともに、夏休みの宿題を生成AIを使って片付けてしまおう、ということで、オリジナル絵本をつくる内容で開催しました。


1回目から、お子さんとともに参加された親子もおり、イラスト作成では、気に入ったイラストになるまで何度もプロンプトを入れていました。小学1年生でもすぐに音声入力も覚え、指示を出していましたが、優しく丁寧に指示している姿が印象的でした。


2回目は、より具体的な作業を積み重ね、親子で絵本を作るところまでやってみました。生成AIといってもさまざまな種類があり、それぞれに得意不得意があり、それらを使い分けながら進めました。このあたりは、詳しい人に教えてもらえると、スムースに安心して作業ができますね。


今回、細かいプロンプトを出せるまでの時間は用意できず、思い通りのイラストができないなど、こだわりを出し始めたところで、時間切れとなってしまいましたが、ぜひご家庭で気に入るまで生成AIに指示を出していただければ幸いです。


今回の参加者の中には、普段から生成AIを使っている方は、大人でも少数でしたが、相棒としての生成AIの使い方も教えていただきましたので、これを機に、いろいろと触れて、活用できるようになると、便利になる部分もあろうかと思います。 今回、リクエストに応える形で開催してみて、いろいろと課題も見えましたので、今後、内容もブラッシュアップさせ、継続的に開催していきたいと思います。


  • Facebook
  • Instagram

開館時間

10:00~18:00

​休館日

月曜定休、年末年始

料金

見学・共用棟の通常利用無料
※共用棟の貸切利用・オフィス棟・滞在棟は有料となります

​住所

〒029-2311岩手県気仙郡住田町世田米字本町31-2

© 2023 Sumita town

bottom of page