top of page

【活動報告】小学生向けプログラミング講座を開催しました

2025年8月9日

2025年8月8日(金)に、小学生向けプログラミング講座を午前と午後の2回開催しました。

イコウェルすみたオープン以降、毎年開催しているプログラミング講座ですが、毎回多くの小学生に参加していただいております。


昨年度に引き続き、今回も合同会社デジタルポケットさんに講師をお願いし、「ビスケット」というアプリを使って開催しました。昨年も参加してくれた高学年の子供たちの参加も目立ち、「はかせ」と顔見知りの子供が増えて講座が始まる前から良い雰囲気が流れていました。



午前の部も、午後の部も、まず「ビスケット」を使って、オリジナルのゲームを作成します。1年生は初めてですが、あっという間に操作を覚え、上の学年の子供たちとともに思い思いのイラストを描き、「めがね」のコードに指示を入れ、画面上で動かせるようになります。



やり始めると、いろいろとこだわりややりたいことが出てきて、要望も大きくなり、「はかせ」や助手を困らせる場面も何度か。強い意志を感じ、将来の成長がとても楽しみです。


オリジナルゲームが完成すると、ゲームで出た結果に応じ、次のアクションを決めるルールを自ら定め、参加者全員のゲームを遊び合う、というゲームまつりが始まりました。遊ぶゲームには、おはじきやけん玉など、アナログ的な昔なつかしい遊びも混ぜて、次から次へとゲームを楽しみました。



プログラミングやオリジナルゲーム制作を体験するだけでなく、基準やルールを自ら定め、みんなで楽しめるようにゲームをつくる、という経験もしてもらいました。生成AIがより普及していくであろう、これからの社会では、誰かが作った基準やルールに従うだけでなく、自ら作れるようになることも重要では、というメッセージが込められた講座でした。



毎回、多くの小学生に参加いただいているこの人気企画、今後も趣向を凝らしながら、開催していきたいと思います。

  • Facebook
  • Instagram

開館時間

10:00~18:00

​休館日

月曜定休、年末年始

料金

見学・共用棟の通常利用無料
※共用棟の貸切利用・オフィス棟・滞在棟は有料となります

​住所

〒029-2311岩手県気仙郡住田町世田米字本町31-2

© 2023 Sumita town

bottom of page